「愛とはなんでっしゅうか」??ぎりぎりの生をみつめ魂のうたを問いかけてきた現代の漂泊詩人が綴る、おかしな愛の物語。生を支える愛を、いま書き下す!
品切れ未定
ネット書店で注文
-
愛
- タイトル
- 著者・編者・訳者
- 高木 護著
- 発行年月日
- 1985年 2月
- 定価
- 1,650円
- ISBN
- ISBN4-7948-3004-1
- 判型
- 四六判
- 頁数
- 272ページ
内 容
「愛とはなんでっしゅうか」——ぎりぎりの生をみつめ魂のうたを問いかけてきた現代の漂泊詩人が綴る、おかしな愛の物語。生を支える愛を、いま書き下す!
関連ページ
- 『オーデュボンの鳥』刊行記念
限定版オリジナルポストカードセット
販売のお知らせ - 小説写真甲子園 0.5秒の夏 全国劇場公開&刊行記念@豊橋、精文館書店本店
菅原浩志(映画監督)×樫辺勒(著者)トークイベント開催のお知らせ - 『飯田線ものがたり』刊行記念写真パネル展開催中!@八重洲ブックセンター本店
- 祝!全線開通80周年 丸善名古屋本店にて『飯田線ものがたり―川村カネトがつないだレールに乗って』刊行記念・ 太田朋子×神川靖子×さとうあつこ「飯田線沿線紹介と歴史秘話トークショー」開催
- 1/30(土)『DOGLEGS』舞台挨拶決定です!
- 映画『ギヴァー 記憶を注ぐ者』ついに日本公開!!!
- 日本初の「水出し茶」を開発・商品化
TVにて紹介された「スーパー緑茶」生みの親、
弊社刊行書籍『バイオ茶はこうして生まれた』著者、上水漸さんが、NHK「ためしてガッテン」(7月1日(水)20時~)に出演されましたっ! - 《大雪山ブックフェア&貴重な文献・資料展示》@ジュンク堂書店池袋本店7階理工書
- 『南国港町おばちゃん信金―「支援」って何? “おまけ組”共生コミュニティの創り方』(新評論刊) 原康子さんトークイベント@岐阜・自由書房EX高島屋店