森のムッレと悲しむ小鳥 カタリーナ・オルデンボーイ文 ラーシュ・ベルステーン絵 高見幸子・光橋翠訳生物種の激減、森林破壊、気候危機…地球の未来を憂う子どもや若者とともに考え行動するための最良のエコアクション絵本 » 2025年11月刊行
一神教のラテンアメリカ ユダヤ教・キリスト教・イスラム教をめぐって ユダヤ教・キリスト教・イスラム教をめぐって乗浩子著ユダヤ教、カトリック、プロテスタント、新興宗教、イスラム…多様な信仰が入り交じる実態を繙く異色の中南米・カリブ社会史 » 2025年11月刊行
「考える教室」をつくる 授業はここまで変えられる 授業はここまで変えられるピーター・リリヤドール著/梅木卓也監訳/有澤和歌子監修生徒も教師も算数・数学が好きになる、「答えのない教室」の理論的・実践的ルーツがここに! BTCの全貌がわかる決定版 » 2025年11月刊行
ファシリテーション型生徒指導 対話が生みだす学びの共同体 対話が生みだす学びの共同体山中信幸著形式的な話し合い・発表型授業を脱し、真に「主体的・対話的で深い学び」を実現するための支援・促進型指導を具体的に詳説! » 2025年9月刊行
エコロジー階級の登場についての覚書 ブルーノ・ラトゥール+ニコライ・シュルツ著 川村久美子訳・解題この新しい階級概念は、私たち一人ひとりの明日の姿を描いている。人間を大地につなぎ直す大いなる反転。万人の新たな政治参加モデル » 2025年10月刊行
地方財政調整制度史 総額決定方法と配分方法 総額決定方法と配分方法中村稔彦著戦前・戦後期から現行の地方交付税制度に至る歴史と各時期の運営実態を精緻に解明、制度改革の方向性をめぐる議論を喚起 » 2025年9月刊行