感情と社会性を育む学び(SEL) 子どもの、今と将来が変わる 子どもの、今と将来が変わるマリリー・スプレンガー著 大内朋子・吉田新一郎訳認知(知識)的な学びに偏った学習から、感情と社会性を重視する学習へ! 米国発・脳科学の知見に基づく最新教授法のエッセンス。 » 2022年3月刊行
プロジェクト学習とは 地域や世界につながる教室 地域や世界につながる教室スージー・ボス+ジョン・ラーマー著/池田匡史・吉田新一郎訳生徒と教師が共に学習計画を立て、何をどう学ぶかを決めていく。人生や社会の課題解決を見据えた学び方の新たなスタンダード。 » 2021年6月刊行
生徒指導をハックする 育ちあうコミュニティーをつくる「関係修復のアプローチ」ネイサン・メイナード+ブラッド・ワインスタイン著/高見佐知・中井悠加・吉田新一郎訳子どもたちの「問題行動」にどう対処すべきか。米国で実証済み、真の成長に資する指導をめざす「関係修復のアプローチ」を詳説。 » 2020年12月刊行
たった一つを変えるだけ クラスも教師も自立する「質問づくり」ダン・ロススタイン+ルース・サンタナ著吉田新一郎訳質問をすることは、人間がもっている最も重要な知的ツール。大切な質問づくりのスキルが容易に身につけられる方法を紹介! » 2015年9月刊行