脱原子力 明るい未来のエネルギー
ドイツ脱原発倫理委員会メンバー 
ミランダ・シュラーズさんと考える「日本の進むべき道筋」
折原利男編著/ゲスト ミランダ・シュラーズ

3・11から9年。日本の脱原子力、エネルギー転換を改めて考える。倫理と民主主義を基盤とする市民・専門家・政界・産業界との共同 »

2020年2月刊行
筑後川まるごと博物館 歩いて知る、自然・歴史・文化の一四三キロメートル
歩いて知る、自然・歴史・文化の一四三キロメートル(久留米大学経済叢書 第22巻)
筑後川まるごと博物館運営委員会 編

屋根のない博物館へようこそ! 全流域を見て、歩いて、体験できる壮大な野外エコミュージアムの魅力を伝える初のガイドブック。 »

2019年3月刊行