森のムッレと悲しむ小鳥 カタリーナ・オルデンボーイ文 ラーシュ・ベルステーン絵 高見幸子・光橋翠訳生物種の激減、森林破壊、気候危機…地球の未来を憂う子どもや若者とともに考え行動するための最良のエコアクション絵本 » 2025年11月刊行
「関さんの森」の奇跡 市民が育む里山が地球を救う 市民が育む里山が地球を救う関啓子著環境教育の源であり憩いの場である生態系・生物多様性の宝庫を守る市民の闘いの記録。「まちづくり」の意味を深く問い直す » 2020年1月刊行
スウェーデンにおける野外保育のすべて 「森のムッレ教室」を取り入れた保育実践エーバ・エングゴード著/高見幸子・光橋翠訳野外教育の理論と実践をこの1冊で!子どもたちに自然の中で遊び、学んでほしいと願うすべての大人におくる最良のガイド。 » 2019年10月刊行
幼児のための環境教育 スウェーデンからの贈り物「森のムッレ教室」岡部翠編「森のムッレ」に出会ったことがありますか? 「環境対策先進国」スウェーデンの教育法に学ぶ森での授業、野外保育の神髄と日本での実践例 » 2007年4月刊行