議論と翻訳 明治維新期における知的環境の構築 明治維新期における知的環境の構築桑田禮彰著私たちの議論姿勢と異文化感覚を支える議論=翻訳環境は、明治維新期に初めて構築された。その構築プロセスを徹底解明し、現代の危機的な議論環境を逆照射。 » 2019年1月刊行
絶対平和論 日本は戦ってはならない 日本は戦ってはならない菊地昌実著「若者には、今の大人たちがやろうとしていることに与していいものか、よく考えてほしい」。明治以来の日本の歩みから「現実的知性」のありかを考える。 » 2018年1月刊行
恋愛と結婚〈改訂版〉 E.ケイ著小野寺信・小野寺百合子訳母性を守り、女の自由を獲得するには岩波文庫より改訂をした世界的名著の復刻。当時、欧州社会を支配していた封建的保守的な性道徳の概念に真っ向から攻撃した衝撃の書。 » 1997年5月刊行