ガブリエル・フォーレ 1845-1924 J.-M.ネクトゥー著大谷千正編訳ヴェルレーヌを世に出し、ブルーストを心酔せしめたG.フォーレ。彼が目指した音楽とはいったい何であったのか。近代フランスの音楽史、文化史、精神史の流れを検証する。 » 1990年12月刊行
開発の新しい政治経済学 K.ドップァー著堀江忠男監訳統合理論とアジアの経験主流派理論の批判的検討により、従来の開発理論のパラダイムを再構築し、アジア諸国の現実に即した開発理論を提示する。 » 1990年12月刊行
相続対策失敗事例集〔あなたの対策は間違っている 鹿谷哲也著相続対策における様々な失敗事例をケース別に紹介し、その原因と改善策、改善策による節税効果ならびに実施上の注意点等をわかりやすく解説したかつてない“失敗”事例集。 » 1990年7月刊行
金融制度とマクロ経済 青野正道著今日の金融革命とそれをもたらした世界経済の構造変化について考察し、現実の動きに対応し得る金融制度と、それを理論づける新しい金融理論の確立を示唆していく。 » 1990年6月刊行
新経済政策論 小林喬・原田三喜雄・本吉敬治編現代の経済政策を政府=経済・市場の総論的視点で分析する。市場・産業・農業・公共・地域開発の各政策の現状と課題、アメリカ・スウェーデン・イギリス・日本の特徴を提示。 » 1990年3月刊行