現代中国経済論
本橋 渥著

過渡期経済と文革期経済批判分権的市場的計画経済という資本主義化への加速度的な改革が進む中国の実態解明に不可欠な歴史的証言。先駆的研究者による遺稿集。 »

1993年4月刊行
国際政治分析
原 彬久著

理論と現実国際社会における権力闘争の本性を正しく理解するための一冊。国際政治学の理論的位相を指し示す、ユートピアニズムとリアリズムの対立の構図を考察する。 »

1993年4月刊行
民族の復讐
A.マンク著
山本一郎訳

新しい世界観の構想世界各地で激化する民族問題は、いわば自由貿易が生み出した「国際主義」神話の崩壊を意味する。「不確定性」時代の現在を的確に読み解く野心作! »

1993年3月刊行
社会福祉学の構想
船曳宏保著

「社会福祉」とは何か、またなぜ必要なのか。社会福祉の固有の機能と全体構造の体系を再構築し、科学としての社会福祉学の確立を目指す初の試み! »

1993年1月刊行