3地域産業の再構築戦略
一言憲之・安田尚道著

地域の代表的企業や基幹業種の対応、行政的な支援体制等の連鎖をマクロ・ミクロの側面から考察。企業城下町として君臨した釜石市と電機産業で成功した米沢市をとりあげる。 »

1993年1月刊行
国会論争「土地政策」
菅 直人著

歴代大臣との論争、役所や政党間協議など、国民の目に触れにくい土地政策決定のメカニズムを全面公開!大転換期にある日本の土地政策に新たな展望を提示する。 »

1992年11月刊行
失われたチャンス
L.アバルキン著
岡田 進訳

ソ連副首相としての一年半89〜90年に至るソ連の決定的な時期に、経済担当副首相を勤め、市場経済への軟着陸の現実的処方箋を立案した著者の貴重な歴史的証言! »

1992年11月刊行
ヒマラヤの赤い自転車
石森史郎著

ネパールの大地を背景に様々な異文化体験に遭遇し自己に目覚めてゆく青年の姿を、21世紀世代へエールを込めてシナリオ作家石森史郎が書き下ろす、感動のヒューマンドラマ! »

1992年10月刊行
2地域産業の雇用開発戦略
依光正哲・佐野 哲著

本格的な労働力不足の時代に地域産業は何をなすべきか。工業集積地における労働市場の実態分析、新規入職者の採用や定着に関する課題、および地域雇用問題の現状を明示する。 »

1992年10月刊行