地域産業の「現場」を行く 第10集 誇りと希望と勇気の30話 新たなステージに向かう 新たなステージに向かう関満博著大都市と地方圏における成長至上主義とは異質な取組みに注目し、向かうべき地域産業の新たなステージを描き出す。シリーズ全10巻完結! » 2017年12月刊行
「学びの責任」は誰にあるのか 「責任の移行モデル」で授業が変わる 「責任の移行モデル」で授業が変わるダグラス・フィッシャー&ナンシー・フレイ著/吉田新一郎訳授業のあり方が変わり、生徒の学びの「質」と「量」が飛躍的に伸びる「責任の移行モデル」四つの要素を紹介! » 2017年11月刊行
小説 写真甲子園 0.5秒の夏 樫辺勒著 シナリオ/菅原浩志(「ぼくらの七日間戦争」「ほたるの星」監督・脚本)写真にかけた全国の高校生たちの青春記録。映画『写真甲子園 0.5秒の夏』(11月公開)をノベライズ! » 2017年9月刊行
グローバル・ジハードのパラダイム パリを襲ったテロの起源 パリを襲ったテロの起源ジル・ケペル/アントワーヌ・ジャルダン著 義江真木子訳イスラム主義研究の国際的権威がウェブ時代のテロリズム生成過程とその背景を多角的に分析。個人史・イデオロギー・暴力の接点に迫る » 2017年8月刊行
職業は忍者 激動の現代じだいを生き抜く術、日本ここにあり! 激動の現代じだいを生き抜く術、日本ここにあり!甚川浩志(野人流忍術主宰)著山里に息づく日本文化の真髄は「忍術」にあり! アニメやアクションにはない現代版忍術教育が、日本と世界を変革する! » 2017年8月刊行
北海道/地域産業と中小企業の未来 成熟社会に向かう北の「現場」から 成熟社会に向かう北の「現場」から関満博著基幹産業の衰退、人口減少・高齢化、札幌一極集中などの難題に挑む「北の大地」のいまを精査。30年越しの本格的総合研究! » 2017年8月刊行