ガンと向き合う力
25人のデンマーク人がガン体験を語る
ビアギト・マスン+ピーダ・オーレスン編/写真:ヘンレク・ビェアアグラウ
石黒暢訳

シリーズ《デンマークの悲しみと喪失》第3弾
25人が赤裸々に語るガン闘病体験。人間のもつ弱さと強さ、絶望と希望、苦悩と歓喜が胸を打つ感動のドキュメンタリー。 »

2015年7月刊行
子どもの悲しみとトラウマ
津波被害後に行われたグループによる支援活動
BRIS+モニカ・ホルム編
谷沢英夫訳/平田修三解説

スウェーデンで行われた津波被災児童のグループ支援法に、震災で深い心の傷を負った子どもたちのケアの要諦を学ぶ。 »

2014年6月刊行
スウェーデン:高齢者福祉改革の原点
ルポルタージュからの問題提起
イヴァル・ロー=ヨハンソン著
西下彰俊・渡辺博明・兼松麻紀子訳

高齢者と行政・自治体との関係性、「する福祉国家」について多大な示唆を含む優れたルポルタージュ! 福祉・介護の必読書。 »

2012年12月刊行
読書を支えるスウェーデンの公共図書館
文化・情報へのアクセスを保障する空間
小林ソーデルマン淳子・吉田右子・和気尚美著

人は誰しも本を読む権利があり、それを保証する場所が公共図書館?100年にわたる歴史の中で弛みなく鍛えられてきた図書館文化の真髄。 »

2012年8月刊行