新評論 図書目録〈〉〈新刊〉 |
トップページ |
ジャンル | 表紙イメージ | タイトル | 著者・編者・訳者 | 発行年月日 | 価格(定価) | ISBNコード | 頁数 | 備考 |
![]() |
ぼくのなかの木 | 1980円 | ISBN978-4-7948-1181-3 | 頁 |
||||
![]() |
「兵六」 風を感じるこだわりの居酒屋 | 2200円 | ISBN978-4-7948-1179-0 | 頁 |
||||
![]() |
歴史をする 生徒をいかす教え方・学び方とその評価 | 2640円 | ISBN978-4-7948-1177-6 | 頁 |
||||
![]() |
日本の法人フランチャイジー 消費経済の知られざる担い手 | 3080円 | ISBN978-4-7948-1178-3 | 頁 |
||||
![]() |
フォトジャーナリストが撮った世界の現実 無関心のすぐそばにある人生 | 2420円 | ISBN978-4-7948-1176-9 | 頁 |
||||
![]() |
私にも言いたいことがあります! 生徒の「声」をいかす授業づくり | 2640円 | ISBN978-4-7948-1175-2 | 頁 |
||||
![]() |
等話(とうわ) 平等な会話が、あなたの人生と社会を変える | 2200円 | ISBN978-4-7948-1173-8 | 頁 |
||||
![]() |
ラテンアメリカ 地球規模課題の実践 | 3300円 | ISBN978-4-7948-1168-4 | 頁 |
||||
![]() |
まちがいなんて ないよ | 1980円 | ISBN978-4-7948-1172-1 | 頁 |
||||
![]() |
学校図書館をハックする 学びのハブになるための10の方法 | 2640円 | ISBN978-4-7948-1174-5 | 頁 |
||||
![]() |
読む文化をハックする 読むことを嫌いにする国語の授業に意味があるのか? | 1980円 | ISBN978-4-7948-1171-4 | 頁 |
||||
![]() |
76億人が暮らす「一軒家」 地球で起きていることにはすべて理由がある | 1980円 | ISBN978-4-7948-1170-7 | 頁 |
||||
![]() |
生徒指導をハックする 育ちあうコミュニティーをつくる「関係修復のアプローチ」 | 2640円 | ISBN978-4-7948-1169-1 | 頁 |
||||
![]() |
アナキスト本をよむ | 2420円 | ISBN978-4-7948-1167-7 | 頁 |
||||
![]() |
「学校」をハックする 大変な教師の仕事を変える10の方法 | 2200円 | ISBN978-4-7948-1166-0 | 頁 |
||||
![]() |
退屈な授業をぶっ飛ばせ! 学びに熱中する教室 | 2750円 | ISBN978-4-7948-1165-3 | 頁 |
||||
![]() |
野生動物のためのソーシャルディスタンス イリオモテヤマネコ、トラ、ゾウの保護活動に取り組むNPO | 2420円 | ISBN978-4-7948-1164-6 | 頁 |
||||
![]() |
子育てのストレスを減らす10の「魔法のことば」 子育てをハックする | 2200円 | ISBN978-4-7948-1163-9 | 頁 |
||||
![]() |
「おさるのジョージ」を教室で実現 好奇心を呼び起こせ! | 2750円 | ISBN978-4-7948-1162-2 | 頁 |
||||
![]() |
寿(ことほ)ぐひと 原発、住民運動、死の語りと | 2640円 | ISBN978-4-7948-1161-5 | 頁 |
||||
![]() |
カンボジア自転車プロジェクト オッサンが国際支援をはじめた! | 2420円 | ISBN978-4-7948-1159-2 | 頁 |
||||
![]() |
猫と和む 久下貴史作品集3 | 2970円 | ISBN978-4-7948-1160-8 | 頁 |
||||
![]() |
メキシコ2018〜19年 新自由主義体制の変革に挑む政権の成立 | 2640円 | ISBN978-4-7948-1156-1 | 頁 |
||||
![]() |
今だからこそ「子ども発」の学びを バーチャルからリアルへ | 2860円 | ISBN978-4-7948-1157-8 | 頁 |
||||
![]() |
野蛮への恐怖、文明への怨念 「文明の衝突」論を超えて「文化の出会い」を考える | 3850円 | ISBN978-4-7948-1154-7 | 頁 |
||||
![]() |
天岩戸神話を歩く 高千穂から戸隠へ | 2420円 | ISBN978-4-7948-1158-5 | 頁 |
||||
![]() |
あなたもインフルエンサー? それでは稼げないよ | 1980円 | ISBN978-4-7948-1155-4 | 頁 |
||||
![]() |
夢授業 大人になるのが楽しくなる、もうひとつの授業 | 2200円 | ISBN978-4-7948-1153-0 | 頁 |
||||
![]() |
ぼくは にんげん おもいやりってだいじだね すこやかな生のための《I AM WELLNESS》絵本シリーズ | 1320円 | ISBN978-4-7948-1152-3 | 頁 |
||||
![]() |
ミャンマー/日本企業の最後のフロンティア | 4950円 | ISBN978-4-7948-1150-9 | 頁 |
||||
![]() |
性的虐待を犯した少年たち ボーイズ・クリニックの治療記録 | 2750円 | ISBN978-4-7948-1151-6 | 頁 |
||||
![]() |
オーデュボンの鳥 『アメリカの鳥類』セレクション | 2200円 | ISBN978-4-7948-1138-7 | 頁 |
||||
![]() |
未来を創造する物語 現代のレジスタンス実践ガイド | 1980円 | ISBN978-4-7948-1145-5 | 頁 |
||||
![]() |
あなたの授業が子どもと世界を変える エンパワーメントのチカラ | 1980円 | ISBN978-4-7948-1148-6 | 頁 |
||||
![]() |
教科書をハックする 21世紀の学びを実践する授業のつくり方 | 2640円 | ISBN978-4-7948-1147-9 | 頁 |
||||
![]() |
脱原子力 明るい未来のエネルギー ドイツ脱原発倫理委員会メンバー ミランダ・シュラーズさんと考える「日本の進むべき道筋」 | 1980円 | ISBN978-4-7948-1146-2 | 頁 |
||||
![]() |
再開発は誰のために? 欺罔と浮利で固められたマンション「ラ・トゥール代官山」 | 2640円 | ISBN978-4-7948-1144-8 | 頁 |
||||
![]() |
「関さんの森」の奇跡 市民が育む里山が地球を救う | 2640円 | ISBN978-4-7948-1142-4 | 頁 |
||||
![]() |
だれもが〈科学者〉になれる! 探究力を育む理科の授業 | 2640円 | ISBN978-4-7948-1143-1 | 頁 |
||||
![]() |
地球に降り立つ 新気候体制を生き抜くための政治 | 2200円 | ISBN978-4-7948-1132-5 | 頁 |
||||
![]() |
あなたの知らない政治家の世界 スウェーデンに学ぶ民主主義 | 3520円 | ISBN978-4-7948-1141-7 | 頁 |
||||
![]() |
フィンランド公共図書館 躍進の秘密 | 2750円 | ISBN978-4-7948-1139-4 | 頁 |
||||
![]() |
[改訂増補版]読書がさらに楽しくなるブッククラブ 読書会より面白く、人とつながる学びの深さ | 2420円 | ISBN978-4-7948-1137-0 | 頁 |
||||
![]() |
経済学のパラレルワールド 入門・異端派総合アプローチ | 3850円 | ISBN978-4-7948-1140-0 | 頁 |
||||
![]() |
新訂 フランク史 一〇巻の歴史 | 7150円 | ISBN978-4-7948-1134-9 | 頁 |
||||
![]() |
メイド・イン・ツバメ 金属製品の中小企業集積で世界に羽ばたく新潟県燕市 | 9350円 | ISBN978-4-7948-1131-8 | 頁 |
||||
![]() |
スウェーデンにおける野外保育のすべて 「森のムッレ教室」を取り入れた保育実践 | 2640円 | ISBN978-4-7948-1136-3 | 頁 |
||||
![]() |
100年前から見た21世紀の日本 大正人からのメッセージ | 2200円 | ISBN978-4-7948-1135-6 | 頁 |
||||
![]() |
黄昏の夜明け 光速度社会の両義的現実と人類史の「今」 | 2970円 | ISBN978-4-7948-1126-4 | 頁 |
||||
![]() |
ソビエト・ミルク ラトヴィア母娘の記憶 | 2200円 | ISBN978-4-7948-1133-2 | 頁 |
||||
![]() |
良いスウェーデン、悪いスウェーデン ポスト真実の時代における国家ブランド戦争 | 2420円 | ISBN978-4-7948-1130-1 | 頁 |
||||
![]() |
教育のプロがすすめるイノベーション 学校の学びが変わる | 2970円 | ISBN978-4-7948-1129-5 | 頁 |
||||
![]() |
ノルウェーのサーメ学校に見る先住民族の文化伝承 ハットフェルダル・サーメ学校のユニークな教育 | 3300円 | ISBN978-4-7948-1128-8 | 頁 |
||||
![]() |
ジハードと死 | 1980円 | ISBN978-4-7948-1124-0 | 頁 |
||||
![]() |
教育のプロがすすめる選択する学び 教師の指導も、生徒の意欲も向上! | 2750円 | ISBN978-4-7948-1127-1 | 頁 |
||||
![]() |
喜びへの希望 〈楽園の歴史〉Ⅲ(全3巻完結) | 9900円 | ISBN978-4-7948-1123-3 | 頁 |
||||
![]() |
黙示のエチュード 歴史的想像力の再生のために | 3080円 | ISBN978-4-7948-1113-4 | 頁 |
||||
![]() |
大事なことがはっきりするささやかな瞬間 関係づくりが苦手な世代 | 1980円 | ISBN978-4-7948-1125-7 | 頁 |
||||
![]() |
宿題をハックする 学校外でも学びを促進する10の方法 | 2640円 | ISBN978-4-7948-1122-6 | 頁 |
||||
![]() |
手のひらの小さな愛 大雪山の森から誕生した伝説のオブジェ | 1980円 | ISBN978-4-7948-1121-9 | 頁 |
||||
![]() |
筑後川まるごと博物館 歩いて知る、自然・歴史・文化の一四三キロメートル | 2640円 | ISBN978-4-7948-1120-2 | 頁 |
||||
![]() |
メイド・イン・トーキョー 墨田区モノづくり中小企業の未来 | 8800円 | ISBN978-4-7948-1115-8 | 頁 |
||||
![]() |
京都からみた、日本の老舗、世界の老舗 | 3080円 | ISBN978-4-7948-1119-6 | 頁 |
||||
![]() |
梅根悟 その生涯としごと | 2420円 | ISBN978-4-7948-1116-5 | 頁 |
||||
![]() |
写真記録・三島由紀夫が書かなかった近江絹糸人権争議 絹とクミアイ | 2640円 | ISBN978-4-7948-1118-9 | 頁 |
||||
![]() |
オープニングマインド 子どもの心をひらく授業 | 2750円 | ISBN978-4-7948-1114-1 | 頁 |
||||
![]() |
議論と翻訳 明治維新期における知的環境の構築 | 5280円 | ISBN978-4-7948-1110-3 | 頁 |
||||
![]() |
リングトーン 未来からのメッセージ | 1980円 | ISBN978-4-7948-1112-7 | 頁 |
||||
![]() |
20代で身につけたい働き方の基本 「君がいてよかった」と言われる仕事のルール | 1650円 | ISBN978-4-7948-1111-0 | 頁 |
||||
![]() |
増補版 作家の時間 「書く」ことが好きになる教え方・学び方【実践編】 | 2420円 | ISBN978-4-7948-1098-4 | 頁 |
||||
![]() |
国際産業立地論への招待 アジアにおける経済のグローバル化 | 2640円 | ISBN978-4-7948-1109-7 | 頁 |
||||
![]() |
野球母ちゃん そのパワー侮るなかれ | 1980円 | ISBN978-4-7948-1108-0 | 頁 |
||||
![]() |
『ニルスのふしぎな旅』と日本人 スウェーデンの地理読本は何を伝えてきたのか | 2750円 | ISBN978-4-7948-1106-6 | 頁 |
||||
![]() |
新装合本 牙王物語 | 1980円 | ISBN978-4-7948-1107-3 | 頁 |
||||
![]() |
農工調和の地方田園都市 企業城下町山形県長井市の中小企業と農業 | 7920円 | ISBN978-4-7948-1099-1 | 頁 |
||||
![]() |
スウェーデン・デザインと福祉国家 住まいと人づくりの文化史 | 3080円 | ISBN978-4-7948-1105-9 | 頁 |
||||
![]() |
乙女たちが愛した抒情画家 蕗谷虹児 | 2420円 | ISBN978-4-7948-1104-2 | 頁 |
||||
![]() |
屈服しない人々 | 2970円 | ISBN978-4-7948-1103-5 | 頁 |
||||
![]() |
オランダ公共図書館の挑戦 サービスを有料にするのはなぜか? | 2750円 | ISBN978-4-7948-1102-8 | 頁 |
||||
![]() |
書店人のはんせい 本はエンターテインメント | 2200円 | ISBN978-4-7948-1101-1 | 頁 |
||||
![]() |
猫たちとニューヨーク散歩 久下貴史作品集2 | 4180円 | ISBN978-4-7948-1100-4 | 頁 |
||||
![]() |
ブラボー! 大雪山 カムイミンタラを撮る | 3300円 | ISBN978-4-7948-1096-0 | 頁 |
||||
![]() |
成績をハックする 評価を学びにいかす10の方法 | 2200円 | ISBN978-4-7948-1095-3 | 頁 |
||||
![]() |
ユーカラ邂逅 アイヌ文学と歌人小中英之の世界 | 2970円 | ISBN978-4-7948-1092-2 | 頁 |
||||
![]() |
バットマンの死 ポスト9・11のアメリカ社会とスーパーヒーロー | 2640円 | ISBN978-4-7948-1090-8 | 頁 |
||||
![]() |
よもやま花誌 植物とのふれあい五〇年 | 2420円 | ISBN978-4-7948-1094-6 | 頁 |
||||
![]() |
最高の授業 スパイダー討論が教室を変える | 2750円 | ISBN978-4-7948-1093-9 | 頁 |
||||
![]() |
現代社会用語集 | 1870円 | ISBN978-4-7948-1070-0 | 頁 |
||||
![]() |
福島核電事故を経たエネルギー転換 ドイツは特殊な道か、それとも世界の模範か | 4180円 | ISBN978-4-7948-1068-7 | 頁 |
||||
![]() |
スウェーデンに学ぶドキュメンテーションの活用 子どもから出発する保育実践 | 2640円 | ISBN978-4-7948-1091-5 | 頁 |
||||
![]() |
ある子ども | 2640円 | ISBN978-4-7948-1089-2 | 頁 |
||||
![]() |
オルグ!オルグ!オルグ! 労働組合はいかにしてつくられたか | 3080円 | ISBN978-4-7948-1088-5 | 頁 |
||||
![]() |
《写真記録》関門港の女沖仲仕たち 近代北九州の一風景 | 2200円 | ISBN978-4-7948-1086-1 | 頁 |
||||
![]() |
フェアトレードタウン “誰も置き去りにしない”公正と共生のまちづくり | 2750円 | ISBN978-4-7948-1085-4 | 頁 |
||||
![]() |
増補版「考える力」はこうしてつける | 2200円 | ISBN978-4-7948-1087-8 | 頁 |
||||
![]() |
絶対平和論 日本は戦ってはならない | 1650円 | ISBN978-4-7948-1084-7 | 頁 |
||||
![]() |
非戦・対話・NGO 国境を越え、世代を受け継ぐ私たちの歩み | 2860円 | ISBN978-4-7948-1081-6 | 頁 |
||||
![]() |
増補版「読む力」はこうしてつける | 2200円 | ISBN978-4-7948-1083-0 | 頁 |
||||
![]() |
地域産業の「現場」を行く 第10集 誇りと希望と勇気の30話 新たなステージに向かう | 2640円 | ISBN978-4-7948-1082-3 | 頁 |
||||
![]() |
「学びの責任」は誰にあるのか 「責任の移行モデル」で授業が変わる | 2420円 | ISBN978-4-7948-1080-9 | 頁 |
トップページ |