3月 29 2009
Archive for 3月, 2009
3月 04 2009
3月7日(土)、〈NGOと社会〉の会・第4回公開シンポジウム開催
2008年7月、洞爺湖G8サミットにはNGOをはじめさまざまな運動体が結集し、
非民主的な世界システムに異議を唱えるべく多様なG8対抗運動を展開しました。
こうした経済・軍事のグローバル化に抗う「グローバル・ジャスティス運動」は、
今後どのような方向に進んでいくのでしょうか。
小社刊『国家・社会変革・NGO』『制裁論を超えて』の執筆陣らが結成した「〈NGOと社会〉の会」では、
洞爺湖以後のNGOの未来、社会運動の未来を考えるための公開シンポジウムを開催します。
ぜひふるってご参加くださいますよう。(予約不要/参加費=資料代500 円)
●日時:2009年3月7日(土)14:00~17:00
●場所:神奈川大学横浜キャンパス24 号館(法学科研究棟) 105 教室
(アクセス:http://www.kanagawa-u.ac.jp/02/accessmap/index.htm)
●主催:神奈川大学国際人権センター/企画:〈NGO と社会〉の会
●問い合わせ:神奈川大学法学研究所????045-481-5661??(代表)
★チラシ&発題者発言要旨はこちらです↓
3月 03 2009
『わたしだって、できるもん!』出版記念mini写真展開催中!
2009年3月3日(火)から3月29日(日)まで
◎立川市オリオン書房ノルテ店にて
*『わたしだって、できるもん!』
の出版を記念してmini写真展を開催中です。
ぜひお立ち寄り下さい。
お問い合わせ先:
オリオン書房ノルテ店 立川市曙町2-42-1 パークアベニュー3F
TEL 042-522-1231
1/20(火)から1カ月間
◎紀伊國屋書店新宿南店3Fウィンドウ内にて
*5F売り場では「北欧の福祉関連書フェア」同時開催!
◎芳林堂書店高田馬場店4F売場カウンター裏にて
*「北欧の福祉関連書フェア」同時開催!
1/22から1カ月間
◎ジュンク堂書店池袋本店4F人文書コーナー壁面にて
[立川市オリオン書房ノルテ店]
[紀伊國屋書店新宿南店3F]
[芳林堂書店高田馬場店4F]
[ジュンク堂書店池袋本店4F人文書コーナー壁面]