2月 09 2011
『アルケミスト』の大ヒットで知られる ブラジル出身の世界的作家、
パウロ・コエーリョがすべてを語った「幻の書」、ついに邦訳!!
『パウロ・コエーリョ 巡礼者の告白』
↓↓↓ すてきなジャケットが出来ました!!

タイトル「巡礼者」に似つかわしく、まるで祈っているかのようなコエーリョの横顔写真を使用。
ヒッピー時代、軍政下での拘禁、麻薬、黒魔術、
音楽業界での成功、作家への転身、
創作秘話、私生活、女性へのまなざし…などなど、
作家が半生のすべてを包み隠さず語ったのは、まさしく
彼が厚い信頼を寄せる記者フアン・アリアスのインタビュー手腕のなせるわざ。
ファンのみならず、人間の精神活動に関心のあるすべての人を魅了する、
奥深~い対話です! 2月下旬刊行予定! どうぞお楽しみに!!
12月 16 2009
『ギヴァー 記憶を注ぐ者』
時は近未来。生まれ育った理想郷の秘密を知った少年は、真実をとりもどす旅に出る…SFの古典的名作が新訳で再生!
アメリカのベストセラー作家ロイス・ローリーの代表作『The Giver』。
世界中にファンをもつこの作品、日本でも1995年に邦訳『ザ・ギバー』が講談社から刊行され、熱狂的な愛読者を獲得したのですが、残念ながら長らく絶版になっていました。
「もう一度読みたい」「人に勧めたい」という声に応え、このたび小社より新訳で刊行いたします。
どうぞご期待ください!!
続きはこちら »
8月 19 2008
第2巻『ヘーゲルの政治哲学』(2007年刊)以降、長らくお待たせしてしまい申しわけありませんでした。〈藤原保信著作集〉がついに完結です。最終巻=第1巻『ホッブズの政治哲学』は7月25日前後の発売予定です。
来る8月30日(土)には、著作集完結を記念してシンポジウムと講演会が開催されます。読者の皆様にも、ぜひご参加下さいますよう、ご案内申し上げます。
■日時:2008年8月30日(土)10:00-17:30
■場所:早稲田大学早稲田キャンパス8号館地下1階 B107教室
■主催:〈藤原保信著作集〉編集・刊行委員会/早稲田大学現代政治経済研究所
*プログラムはPDFファイルをご参照下さい。?20080717_fujiwara